TEL 24時間受付Web予約
豊中あらき整骨院豊中あらき整骨院
豊中あらき整骨院豊中あらき整骨院
豊中あらき整骨院豊中あらき整骨院
豊中あらき整骨院豊中あらき整骨院
日本古来から伝承した
野口整体認定院
たった1回の施術で効果を実感
※予約制で夜21時まで診察。お子様連れ大歓迎。
診療時間 日・祝
  8:00 - 12:30 ×
15:00 - 21:00 × ×
06-6864-8080
電話
ご予約はこちら
LINE

Blog記事一覧 > 腰痛 | 豊中市あらき整骨院|肩こり・腰痛専門の記事一覧

身体に負担をかけない整体治療の必要性と自分でできるセルフ整体について

2024.12.15 | Category: 不良姿勢,四十肩・五十肩,在宅ワーク,姿勢矯正,整体,猫背,股関節,肩の痛み,腰痛,自分でできる整体

このようなことでお悩みではありませんか?

  • 整体治療を受けたいが、痛みが強く負担が心配
  • 日々の生活で体に疲労が溜まっている
  • 自宅で簡単にできるケアを探している
  • 無理のない治療で症状を改善したい

上記のようなお悩みを抱えている方は、ぜひ豊中あらき整骨院にご相談ください。私たちは患者様一人ひとりの体の状態に合わせた、負担の少ない整体治療を提供しています。



負担のない整体治療

1. 負担の少ない治療が必要な理由

身体に痛みや違和感があるとき、過度に力を加える治療はかえって症状を悪化させる可能性があります。そのため、負担を最小限に抑えつつ、自然治癒力を高める治療が重要です。豊中あらき整骨院では、以下の点に配慮した施術を行っています。
 ・症状に応じた手技療法の選択
 ・痛みを和らげるソフトなアプローチ
 ・患者様のペースに合わせた治療計画

2. あらき整骨院の整体治療の特徴

豊中あらき整骨院では、以下の方法で患者様の体への負担を軽減します。

 ・丁寧なカウンセリングと検査
 患者様の症状や生活習慣を詳しく伺い、最適な施術プランを提案します。

 ・手技療法の活用
 熟練した手技で筋肉や関節のバランスを整え、無理のない範囲で痛みの緩和を図ります。

 ・補助的な治療法
 温熱療法や電気療法を組み合わせることで、筋肉の緊張をほぐし、血流を改善します。

 ・再発予防のアドバイス
 治療後には、再発を防ぐための日常生活での注意点をお伝えします。

負担のない治療を受けることで、体へのストレスを軽減しながら、自然な回復をサポートします。

セルフ整体治療

1. セルフ整体の重要性

整体治療を定期的に受けることは大切ですが、日々のケアも同じくらい重要です。セルフ整体は、以下のようなメリットがあります。
 ・症状の悪化を防ぐ
 ・日常の疲れをリセットできる
 ・整体治療の効果を持続させる
セルフ整体は、簡単で負担が少ない方法から始めるのがポイントです。

2. 自宅でできるセルフ整体の方法

以下は、豊中あらき整骨院が推奨するセルフ整体の一例です。

【首や肩のストレッチ】
 方法: 椅子に座り、首をゆっくり前後左右に動かします。
 ポイント: 無理に引っ張らず、心地よい範囲で行います。
【腰回りのほぐし】
 方法: 仰向けに寝て、両膝を曲げて左右にゆっくり倒します。
 ポイント: 呼吸を整えながら行うとリラックス効果が高まります。
【足首のケア】
 方法: 足首を円を描くように回します。
 ポイント: デスクワークや立ち仕事の後に行うと効果的です。
【姿勢を整える体操】
 方法: 壁に背中をつけ、肩と腰がまっすぐになるよう意識します。
 ポイント: 1日3分程度を目安に行いましょう。

3. セルフ整体を行う際の注意点

セルフ整体は、痛みを伴わない範囲で行うことが大切です。以下の点にご注意ください。

 ・強い痛みや違和感を感じた場合は中止する
 ・長時間の無理な姿勢を避ける
 ・疑問がある場合は専門家に相談する



まとめ

 身体に負担をかけない整体治療と、自宅でできるセルフ整体は、症状改善と健康維持において非常に重要です。豊中あらき整骨院では、患者様の健康を第一に考え、無理のない施術と丁寧なアドバイスを行っています。ぜひ、私たちと一緒に快適な体づくりを目指しましょう。お困りの際はお気軽にご相談ください。

腰痛の種類と対策

2024.09.20 | Category: 腰痛

>腰痛の種類と対策



豊中あらき整骨院です。腰痛には、いくつかの種類があり、それぞれ原因と対策が異なります。以下に主な腰痛の種類と負傷原因、対策について簡潔にまとめます。

1. 筋・筋膜性腰痛

腰の筋肉や筋膜(筋肉を包む結合組織)に過度の負担がかかることで起こる腰痛です。

原因: 長時間の座位、無理な姿勢、筋肉の使い過ぎ、筋肉の緊張や疲労。
対策: ストレッチ、マッサージ、姿勢改善、筋力トレーニング(特に腹筋と背筋)、休養。

2. 椎間板ヘルニア

腰椎椎間板ヘルニアは高齢者よりも働き盛りの20代〜40代の男性に多くみられます。

原因: 椎間板が外に飛び出し、神経を圧迫。重い物を持つ際の無理な姿勢や、加齢による椎間板の変性。
対策: 安静、痛みが続く場合は医師の診察、軽いストレッチやウォーキングで筋力を維持。

3.脊柱管狭窄症

腰部脊柱管狭窄症は、中高年に多くみられる病気です。

原因: 加齢により脊柱管が狭くなり、神経を圧迫する。
対策: 痛みを和らげる薬、姿勢矯正、理学療法や手術が必要な場合も。

4. 圧迫骨折

脊椎の骨(椎骨)が潰れるように圧縮される骨折のことです。特に高齢者に多く見られます。

原因: 骨粗鬆症や外傷(転倒など)による脊椎の圧迫。
対策: 安静、骨密度改善の薬物療法、コルセットの使用、重症の場合は手術。

5. 内臓由来の腰痛

内臓由来の腰痛は、背骨や筋肉ではなく、内臓の問題が原因で引き起こされる腰痛です。腰痛に加えて他の症状が現れることが多いため、単純な筋肉痛や骨の問題とは異なります。

原因: 腎臓や消化器系の問題(腎結石、膵炎など)が腰痛を引き起こすことがある。
対策: 速やかに医療機関で診察を受け、根本原因の治療を行う。



6.心因性腰痛

精神的なストレスや心理的な要因が主な原因となって引き起こされる腰痛です。このタイプの腰痛は、体に明確な異常(椎間板ヘルニアや骨折など)が見られないにもかかわらず、強い痛みや不快感を感じるのが特徴です。

原因:ストレス、不安や抑うつ、心理的トラウマ、仕事や家庭でのプレッシャー
対策:ストレス管理、カウンセリング、運動療法、薬物療法、姿勢改善と体のケア。

★心因性腰痛のチェックリスト★

  • 姿勢を変えたり安静にしていても痛みが続く
  • 午前中に痛むことが多い
  • 慢性的に痛みを感じる
  • 気分によって痛みを感じたり、感じなかったりする
  • 食欲がない
  • 眠れない
  • 疲れやすい

いくつあてはまりましたか?
複数の項目に該当する場合、心因性腰痛の可能性が高いと考えられます。この場合、精神的なケアやカウンセリングが有効かもしれません。
心理的な要因が強く影響していると感じたら、早めに専門の医師やカウンセラーに相談することをおすすめします。
心因性腰痛は、体と心の両方にアプローチする治療が必要な場合が多いので、自己判断せず、専門的なサポートを受けることが大切です。

>全般的な対策

1.正しい姿勢を保つ

正しい座り方: デスクワーク時には背筋を伸ばし、腰をサポートするクッションを使うのも効果的です。膝が腰よりも少し高くなるように椅子の高さを調整します。
正しい立ち方: 立っている時も背筋を伸ばし、骨盤が後傾しないように意識しましょう。片足を少し高い位置に置いて、腰への負担を軽減するのも有効です。
重いものを持つときの注意: 重い物を持ち上げる際は、腰ではなく膝を曲げて持ち上げるようにし、腰に負担をかけないようにします。

2.体を定期的に動かす(適度な運動)

腰回りの筋肉強化: 腹筋や背筋、体幹を鍛えることで、腰への負担を軽減できます。以下の運動が推奨されます。
プランク
ブリッジ(仰向けで骨盤を持ち上げる動作)
バードドッグ(四つん這いになって片腕と反対側の足を伸ばす運動)
ストレッチ: 筋肉を柔らかく保つために、腰や太もも、背中のストレッチを行います。ヨガやピラティスも効果的です。

3.適切な体重を維持する

過体重は腰に余分な負担をかけるため、健康的な体重を維持することが腰痛予防に効果的です。バランスの取れた食事と運動を心がけましょう。

4.適度な休息

痛みが強い場合は無理をせず、安静にします。ただし、長期間の安静は筋力低下を引き起こすため、徐々に日常の活動に戻ることが推奨されます。

5. 生活習慣の改善

適切なマットレス: 寝具の硬さが適切でないと、腰に負担がかかることがあります。自分の体に合った硬さのマットレスを使用しましょう。
姿勢を頻繁に変える: 長時間同じ姿勢でいることは腰に悪影響を与えます。1時間ごとに軽いストレッチや歩くことを心がけます。

6.ストレス管理

心因性腰痛など、ストレスが原因で腰痛が悪化することもあります。瞑想や深呼吸、趣味の時間を持つことで、ストレスを軽減し、痛みを和らげることができます。

7. 専門医への相談

痛みが続く場合や、原因不明の強い腰痛がある場合は、早めに専門医の診察を受けることが重要です。理学療法士による指導や、必要に応じて医師のアドバイスを受けると効果的な治療が受けられます。



終わりに

腰痛は多くの人が経験する症状ですが、適切な対策を行うことで、予防や症状の改善が可能です。日々の生活習慣を見直し、無理のない範囲で腰のケアを行いましょう。

豊中あらき整骨院では、腰痛への専門治療を提供しておりますので、少しでも気になる症状等がありましたら当院にご相談を頂けますと幸いです。

一般的な腰痛の種類とその概要

2024.07.15 | Category: 腰痛



豊中あらき整骨院です。
本日のブログでは整骨院を利用する患者様の中で最も多い症例である「腰痛症状」について解説をしていきます。
腰痛には様々な種類があり、それぞれの原因や症状によって分類されます。以下は、一般的な腰痛の種類とその概要です。

一般的な腰痛の種類とその概要

1. 筋筋膜性腰痛

原因: 筋肉や筋膜の炎症や緊張
症状: 鈍い痛みや筋肉のこわばり、動作時の痛み
対処: ストレッチやマッサージ、温熱療法

2. 椎間板ヘルニア

原因: 椎間板の突出による神経圧迫
症状: 下肢への放散痛、しびれ、感覚異常
対処: 保存療法(物理療法、薬物療法)、手術

3. 変形性脊椎症

原因: 加齢による椎間板や椎骨の変形
症状: 慢性的な腰痛、動作時の痛み
対処: 理学療法、生活習慣の改善、場合によっては手術

4. 坐骨神経痛

原因: 坐骨神経の圧迫
症状: 腰から臀部、下肢にかけての鋭い痛みやしびれ
対処: 保存療法(ストレッチ、薬物療法)、手術

5. 圧迫骨折

原因: 骨粗鬆症などによる骨の脆弱化
症状: 急激な腰痛、圧迫による姿勢の変化
対処: 保存療法、コルセット、場合によっては手術

6. 腰部脊柱管狭窄症

原因: 脊柱管の狭窄による神経圧迫
症状: 下肢のしびれ、痛み、歩行困難
対処: 保存療法、場合によっては手術

7. 筋筋膜性トリガーポイント

原因: 筋肉内の硬結
症状: 局所的な痛み、関連痛
対処: トリガーポイント注射、マッサージ

8. 内臓疾患に関連する腰痛

原因: 腎臓、膵臓、婦人科系疾患など
症状: 内臓からの関連痛、その他の内臓症状
対処: 内科的治療、専門医の受診

腰痛の種類や原因は多岐にわたるため、正確な診断と適切な治療が重要です。症状が長引く場合や、日常生活に支障をきたす場合は専門医の診察を受けることをお勧めします。

腰痛治療に特化しています!

当院は腰痛治療に特化した専門院でありますので、上記に挙げた症例・症状については基本的にすべての治療を担当することができます。骨折等の症状は病院と連携を図りながら、身体に負担がかからない施術法を採用し、リハビリ&ケアを対応することが可能です。腰痛症状で少しでも気になる症状がありましたら是非当院にご相談下さい。



地図